環境事業environment business

軟水器

業務用の導入事例

ボイラー、病院、ホテル、レストラン他、
商工業用途で多量の水を使用する場合に効率良く
水質を調整します

硬水はビジネスに影響します

業務用に大量の水を使用する場合、水に混じっている鉱物分に拠り使用機器のメンテのみならず早期の取替え等で年間大きな経費が掛かるという厳然たる事実を知っておく必要があります。硬水が何故それ程問題なのでしょう?それは水に含まれる鉱物質がパイプや機器類に堆積するからです。石のように硬くなった堆積物は水の流れを妨げ、またパイプや管を詰まらせる原因となります。温水用ヒーター、ボイラーの場合、熱効率を下げ、機器の寿命を縮めることがよくあります。更に、これらの鉱物質は管内の下部の疲弊に繋がり水漏れや機器類の汚れの原因にもなります。

調整された水は消費量、エネルギーを節約しメンテ費用も削減します

硬水がもたらす様々な問題を考慮すると水質改善が如何に資源と経費の節約に繋がるかが容易に理解出来ます。エネルギーの節約、パイプ他一般の維持費軽減、タオルやシーツ、色々な機器類の耐用期間が長くなる、或いは薬品、洗剤、コーヒー、濃縮ジュース等のコスト節減にもなります。 実際に節約される数値に驚きます。光熱費がガスを使用して加熱する場合BTU(エネルギー消費量)が22%、電気では18%少なくて済みます。又、軟水の場合、石鹸カスが発生せず、硬水の場合に生じる堆積物が少なくなる為、機器、磁器製品、タイル等の疲弊を和らげ補修費の節約となります。軟水を洗濯やお風呂に使用しますと洗剤、石鹸、シャンプー類の使用量が減り、レストランの場合では食物、飲料の味が良くなることやグラス類に付着するスポットが無くなるという利点、それに店内の清掃がしやすくなるということ等が挙げられます。

蒸気ボイラーの前処理で軟水を使用する利点

蒸気ボイラーに供給する水を軟水化するのに軟水器が最も一般的に使用されています。殆どの工場又多くの商業施設で蒸気が使われます。繊維工場では紡織、加工、染色に、ドライクリーナーであれば綿製品をアイロンするのに、缶詰め工場では料理、加工に、パン工場ではパンを焼くのに、ビール工場ならビールを作るのに、全て蒸気を使います。 また、ホテル、病院、洗濯屋、大きなビル等では水を加熱するのに良くボイラーが使用されています。通常、工業規模が大きければ必ずと言って良いほどその施設内に1基或いはそれ以上の蒸気ボイラーが設置されています。結論的に言って、得られる節約と顧客満足度から来る利点は計り知れないほど大きいのです。つまりEcoWaterの軟水器を使用することによりサービスの向上、製品の改善そして利益の増大を短期間で図れるということになるのです。

エコウォーター業務用大型水質調整機

ここで御紹介するシステムは高度の電子操作そしてエコー社の特許である再生処理機構(EcoGizer)を搭載しておりあらゆる業務用途に対応しての水質調整が可能です。

業務用の導入事例

当社製品の中心となる軟水器。こちらをご利用頂く方々から、多くの喜びの声を頂いております。
ここでは、そのほんの一部をご紹介します。

<その1> お好み焼き屋『喃風』店主より

お好み焼きには欠かせない「コテ」。あれを毎日ピカピカに磨くのには、結構な手間と時間がかかるんです。
どうにかして効率化できないかと考え、強い洗剤を使おうかと思った時に知ったのが、軟水でした。
半信半疑でモニターを設置し使ってみたところ、その効き目に驚きましたね。湯や洗剤の使用量もこれまでよりずっと減り、コストダウンにも貢献してくれています。

 

<その2> ラーメン屋 店主より

油汚れの落ちが良いとの評判を聞き、モニターを置いてみることにしました。
これが確かに、よく落ちる。それに自動で流用計算ができ、使用量に応じてフィルタの交換時期を教えてくれるから、コストにも手間にも無駄が出ません。
さらに、ラーメンの味に、これまで以上のコクが生まれたんですよ。飲料水にも適しているとは耳にしていましたが、予想もしなかった好展開。もうじきOPENの2号店にも、もちろん設置します。

<その3> 病院 看護師より

院内の浴槽で消費する水量とコストは膨大なもの。長い間、水循環浄化システムの付いた大型浴槽を利用していましたが、衛生面のさらなる徹底を考えた末に、軟水装置を導入することにしました。
この利点は、メンテナンスの安さですね。他社製品では毎年必要とされていた点検。ここでは十年間交換不要の合成樹脂が使われているとのことで、交換時までは定期点検の必要性がなく、製品寿命も長いんです。

↑ PAGE TOP